「はじめよう、強みにもとづく子育て」@Shiawase3.0
【はじめよう、強みにもとづく子育て:ワークショップ】 今年も3/21(木・祝) Shiawase3.0シンポジウム※にてワークショップを開催します! 時間 16:00-17:30 場所 武蔵野大学有明キャンパス1号館4F 1-404教室 「強みにもとづく子育てによって、子どもの才能を伸ばし、幸福度を高めることができる。そして、親自身も成長し、幸せになることができる」 と国際ポジティブ心理学協会会長のリー・ウォーターズ博士が提唱しています。 親子で幸せになる科学的な子育て方法を私たちと一緒に始めてみませんか? ※shiawase3.0シンポジウムとは、慶應義塾大学大学院SDM研究科ウェルビーイングリサーチラボと武蔵野大学 しあわせ研究所が主催する、幸せの新しい形を考え、みんなで幸せをカタチにするシンポジウムで、国連の定めた世界幸福デー(3月20日)にほど近い休日の3月21日に、みんなでみんなの幸せについて考えるイベントです。 全てのワークショップや講演が無料で参加できます。 https://www.shiawasesymposium.com/
「はじめよう、強みにもとづく子育て」@Shiawase3.0
【はじめよう、強みにもとづく子育て:ワークショップ】 今年も3/21(木・祝) Shiawase3.0シンポジウム※にてワークショップを開催します! 時間 16:00-17:30 場所 武蔵野大学有明キャンパス1号館4F 1-404教室 「強みにもとづく子育てによって、子どもの才能を伸ばし、幸福度を高めることができる。そして、親自身も成長し、幸せになることができる」 と国際ポジティブ心理学協会会長のリー・ウォーターズ博士が提唱しています。 親子で幸せになる科学的な子育て方法を私たちと一緒に始めてみませんか? ※shiawase3.0シンポジウムとは、慶應義塾大学大学院SDM研究科ウェルビーイングリサーチラボと武蔵野大学 しあわせ研究所が主催する、幸せの新しい形を考え、みんなで幸せをカタチにするシンポジウムで、国連の定めた世界幸福デー(3月20日)にほど近い休日の3月21日に、みんなでみんなの幸せについて考えるイベントです。 全てのワークショップや講演が無料で参加できます。 https://www.shiawasesymposium.com/


【開催報告】強みに基づく子育て実践コミュニティ「ポジティブ・ペアレンティング・ラボ」第1回勉強会
ポジティブペアレンティングラボ第一回目の勉強会を開催しました。 日時:2019年2月24日(日)午前10時から正午まで場所:勝どき区民館1階 3号室(和室)テーマ:「強みに基づく子育て~弱点にこだわる世界で強みを見つける」について


【開催報告】強みに基づく子育て実践コミュニティ「ポジティブ・ペアレンティング・ラボ」第1回勉強会
ポジティブペアレンティングラボ第一回目の勉強会を開催しました。 日時:2019年2月24日(日)午前10時から正午まで場所:勝どき区民館1階 3号室(和室)テーマ:「強みに基づく子育て~弱点にこだわる世界で強みを見つける」について